2018年7月 << 2018年5月 >> 2018年4月
2018年5月29日 |
皆さまこんにちは。
梅雨に入り蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか。
今回は京都定期観光バスより
【同窓会の幹事様】や【企業グループ研修ご担当者様】向けに、
耳寄りな情報をお届けいたします。
たとえば「中学時代の同級生10名程で京都へ旅行
することになり幹事を任された。
夜の京都で遊ぶ場所&食事を考えなければいけないが
どこがいいかわからない・・・。」
そんな幹事様におすすめの定期観光バスコースがこちら!
「和の体験と和風旅館『白河院』の白河御膳(NA)コース」。
まず訪れる「京都ハンディクラフトセンター」では、
数種の香木のチップからお好みの香りをブレンドして、
自分だけの匂い袋を手軽に作ることができます。
学生時代の工作の授業を思い出すことでしょう。(7月~9月は京こま作りに変更)
|
|
匂い袋の調合 (6月まで)
|
|
|
|
京こま作り (7月~9月)
|
|
|
体験の後は、小川治兵衛作庭の庭園と数寄屋造りの別館を有す
閑雅な和風旅館、白河院にて「白河御膳」をお楽しみください。
京都らしい夜を感じながら、昔話に花を咲かせてはいかがでしょうか。
|
|
白河院 白河御膳
|
|
|
京都駅着予定は20時20分頃となっておりますが
途中「三条京阪」や「四条河原町」でも下車できます。
先斗町、河原町辺りで二次会という設定も良いかもしれませんね。
また、サムライが戦の前に詠んだ漢詩を刀と扇で表現する「剣舞」を
間近で鑑賞できる「『サムライ剣舞』鑑賞と京料理(NW)コース」もございます。
|
|
剣舞の鑑賞
|
|
|
乗車券購入まではキャンセル料もかかりませんので、人数変更も楽らく!
幹事様にとっては大助かりなバスツアーです。
ぜひ一度、お試しください。
|
本日、ご紹介しました「和の体験と和風旅館『白河院』の白河御膳(NA)コース」
の詳細についてはこちら。
9月30日(日)までの水・日曜運行です。
※ただし7/15、22は運休
「『サムライ剣舞』鑑賞と京料理(NW)コース」の詳細についてはこちら。
9月29日(土)までの金・土曜運行です。
※ただし7/14、21は運休
|
【ホームへ戻る】 |
2018年5月28日 |
皆さまこんにちは!
今回は「京都定期観光バス90周年ポスター」についてのご紹介です。
定期観光バス烏丸口のりば掲示板に大型ポスターを掲示しました。
|
|
|
|
|
過去の定期観光バスパンフレットの表紙を使用し、
なかなか見応えがありますよ!
コース出発までの待ち時間や、お近くにお越しの際は
ぜひ一度ご覧ください。
また9月には第二弾を掲示予定ですので、お楽しみに!
|
【ホームへ戻る】 |
2018年5月11日 |
皆さん、こんにちは。
新緑が目に鮮やかな季節となりましたが、いかがお過ごしですか。
今回は「~京都青もみじ紀行~北野天満宮史跡御土居と
嵯峨野の青もみじめぐり(GR)」コースをご紹介します。
みずみずしく緑香る青もみじを堪能できる、この季節ならではのコースです!
はじめに訪れる「祇王寺」の境内は
足元にビロードのように美しい苔の庭が、
見上げれば青々とした青もみじが広がっています。
|
|
祇王寺
|
|
|
近くにある「二尊院」は参道に入るとさっそく写真が撮りたくなる
“青もみじのトンネル”がさわやかに出迎えてくれます。
梅の名所として知られる「北野天満宮」は紅葉の数も多いので
秋の紅葉はもちろん、初夏の現在も見事な青もみじが楽しめます。
|
|
北野天満宮 御土居
|
|
|
「清凉寺」では国宝「生身釈迦如来像」をお参りします。
「生身」は「しょうしん」と読み、お釈迦様が悟りをおひらきになった37歳の
生き姿を写したもので、胎内には絹や麻で作られた五臓六腑が納められています。
また清凉寺と言えば、お食事は行列のできる森嘉の豆腐を使用した
京料理で有名な「竹仙」さんでしょう。
季節的には冷やし豆腐。デザートも付いていてとっても美味しいんです。
ぜひぜひ皆さまお越しくださいませ。きっとご満足いただけますよ!
|
|
竹仙「清涼御膳」
|
|
|
今回ご紹介しました「~京都青もみじ紀行~北野天満宮史跡御土居と嵯峨野の青もみじめぐり(GR)」コースの詳細についてはこちら。
5月6日(日)~7月1日(日)の火・金・日曜運行です。
|
【ホームへ戻る】 |
|