観光場所、ご利用料金、のりばと発車時刻など観光コースの詳細、また空席情報をご確認いただけます。 予約したいコースであれば空席情報の予約ご希望日(予約可能な日付)を押してください。
大好評の「京都迎賓館」ご案内コースを運行!京都迎賓館では「京都の伝統技能」の粋と美を結集した品格のある建物や調度品を見学。昼食は西陣魚新にて「西陣弁当」をお楽しみください!そのほか、11月3日は、妙心寺 退蔵院で拝観とお抹茶 12月11日は、泉涌寺 雲龍院で拝観とお抹茶をお楽しみください。★謎解き企画対象コース
「2025/11/03 〜 2025/12/11」の発車時刻です。 ※発車時刻はご乗車日によって変わりますので、ページ下部「空席情報」から月日を選択してご確認ください。
@11月3日は 京都迎賓館、妙心寺退蔵院(お抹茶付き)、西陣魚新≪昼食:西陣弁当≫A12月11日は 京都迎賓館、泉涌寺雲龍院(お抹茶付き)、西陣魚新≪昼食:西陣弁当≫※1日40名限定※京都迎賓館の都合により、小学生以下の方はご遠慮願います。※京都迎賓館では持ち込みの荷物の大きさに制限があります。
バス出発の10分前には「おこしバス(京都定期観光バス)」窓口にて予約番号が記載されました予約完了画面もしくは予約番号を控えていただいた画面を提示の上、バス乗車券の購入手続きが必要となります。お時間に余裕をもってお越しください。
「京都の伝統技能」の粋と美を結集した品格のある建物や調度品を見学します。
昼食は西陣魚新にてお楽しみください。
お抹茶とお菓子をお楽しみください。
※京都迎賓館の都合により運休の場合あり。※小学生以下の方はご遠慮願います。※京都迎賓館では持ち込みの荷物の大きさに制限があります。※道路状況等で遅れる場合やコーススケジュールが変更になる場合があります。※安全運行に支障をきたす気象状況等によって、運行を休止または中止させていただくことがあります。※小学生未満は無料にて申込可能ですが、座席のご用意はありません。座席が必要な場合は「子供(6〜12歳)」としてお申込みください。※下車時間は観光地への徒歩時間を含みます。
出発カレンダー
※乗車日を選択してください。 (●については予約センターまでお問い合わせください。)
日
月
火
水
木
金
土