ごあいさつ♪
京都の観光情報を、
掲載していきます。
どうぞよろしくお願いします。
by バスガイド一同


2013年8月 << 2013年7月 >> 2013年6月

 2013年7月25日


暑い日が続いてますが、皆様夏バテはしてませんか


炎天下の中、私たちガイドは日々頑張って京都をご案内しております


世間は夏休みに入りました。お子さんたちは宿題を忘れて遊びに徹してますでしょうか

私は昔、夏休みは遊びほうけて8月の最後に宿題を必死にやった記憶があります。
そんな私がいうのもなんですけど、宿題は計画的にやりましょう

今、定期観光バスでは、夏休みこどもクイズを実施しています。
ガイドが問題を考え、全て手作りで仕上げました



 
  


問題を解いてくれましたら景品をお渡ししまーす

以前はクリアファイルだったんですが、今回はこれです



 
  


メモ帳です

企画した皆様も頑張ってくれました

大人の方もクイズに参加していただけるのですが、景品はありませんので悪しからず

そのかわり、私たちが真心込めて案内しますからね


今年の夏休みは、6月に世界遺産になりました富士山が注目されそうですね

日本人は流行りもんが大好きですよね~


京都にも世界遺産はたくさんあります

平成6年12月に「古都京都の文化財」として17か所が登録されました。
「京都」で一つにまとめられてますが、滋賀県も含まれています。

どこかご存知ですか

西本願寺・二条城・東寺・西芳寺・天龍寺・仁和寺・龍安寺・金閣寺・下鴨神社・上賀茂神社・
銀閣寺・清水寺・醍醐寺・高山寺・平等院・宇治上神社・延暦寺です。
この17か所をバスの中でご案内できたら自画自賛したくなります


定期観光バスには、世界遺産を回るコースがありますので、是非めぐってみてください

そのコースの中に、「京の半日~世界遺産 金閣寺・銀閣寺・清水寺~(A)コース」があります。
このコースでは、乗車記念品を三十六峰清水店でお受け取りいただけます。
そのお店で最近バスグッズの販売を始めました

バス好きな方
定期観光バス好きな方必見です


 
  


こんなに並んでたら、立ち止まって見てしまいますね。
乗車の記念としてお土産にいかがですか

一部京阪バスの案内所でもグッズを販売してまーす

富士山にも負けない、世界遺産の町京都にぜひお一人様でも・ご家族総出でも遊びにお越しください

ファミリー割引を実施しているコースもあります

お待ちしてます




本日ご紹介しました
夏休みこどもクイズ 実施コースについてはこちらから。
夏休みファミリー割引 実施コースについてはこちらから。
「京の半日~世界遺産 金閣寺・銀閣寺・清水寺~(A)コース」の詳細はこちらから。




 【ホームへ戻る】
 2013年7月10日


今日は38度まで気温が上がり、汗だくだくの一日でした

この汗で痩せてくれたらいいのですがそう甘くありませんね(笑)

さて、7月13日から京の夏の旅、2コースがはじまります

「京都の美・名庭と建築をたずねて(L)」コース
「京の名水と御利益めぐり(LS)」コースと、
すでに始まっている「宮廷鵜飼と夕景の嵐山(LG)」コースの3コースありますが、
今回は、そのうちのLコースをご紹介します


今回、夏の旅初公開となるのは長谷川家住宅です



 
  


270年前に長谷川半助によって建てられました。
西陣との御縁もあり、京町屋風の農家住宅です。
幕末のころには会津藩士が泊まったこともあります

今回ここでお勧めしたいのは、会津軍勢絵巻です。
長谷川家10代目、清之進さんが13歳の頃に描いたそうなんですが、
すごく細かくこれを13歳で描けるなんてすごーい

というのが印象でした


次は、都をどりの会場でお馴染みの、祇園甲部歌舞練場庭園です

こちらのお庭を見たことありますか



 
  
 
  


今回はこちらのお庭を実際にお歩きいただくのと、歌舞練場の別棟、八坂倶楽部をご覧いただきます

舞妓さんの写真であったり、花街の行事のVTR、都をどりの衣装など舞妓さんに興味のある方は必見です



 
  


祇園のシンボル大雲院・祇園閣もご案内します

写真を撮ろうとしたら、ちょうど人力車が通り、
私的にはナイスショットなんですがいかがでしょう

大倉財閥の創始者、大倉喜八郎さんの為に、建築家・伊藤忠太さんによって作られたものです。


 
  


内部を見ながら約70段の階段を上がっていきます

えっ
70段もて思われたでしょう
私もです

ですがですがぜひ上がって見て下さい


上からの京都の景色は最高です

京都に住んでいながら、京都ってやっぱりいいなぁ

って思いました。皆様にもそう思っていただけたら嬉しいです


そしてお庭の素敵な無鄰菴さんです。
こちらは明治・大正の元勲山縣有朋公の別荘です。
お庭は明治の造園家・小川治兵衛作庭で琵琶湖の疏水を引いて作られているのが特徴です


今日は暑かったんですが、天気もよかったのでよりお庭がきれいでした

訪ねたときに、暑い中お庭を手入れされている方がいはりました。


 
  


きれいなお庭なのはこうやって手入れされてるからですよねぇー

心がほんわかとした瞬間です。

気になるご昼食場所は白河院です

建築家武田五一の旧館。こちらも無鄰菴同様、
小川治兵衛作庭のお庭を眺めながら京料理をお楽しみいただきます


最後に、京都の夏をめぐられる時のお勧めの持ち物のご紹介です

扇子・虫よけスプレー

蚊がとにかく多いです

帽子・日傘など暑さ対策できるものです。
暑さ・虫対策をしっかりなさって遊びにお越しください

水分補給もお忘れなく。

P.Sバスから無鄰菴まで歩きながらきれいやなぁって思った場所、琵琶湖疏水です

桜のころもきれいですよー



 
  


本日ご紹介しました
「京都の美・名庭と建築をたずねて(L)」コースの詳細はこちら
「京の夏の旅」についての詳細はこちら




 【ホームへ戻る】
 2013年7月8日


暑い日が続きますがいかがお過ごしですか

携帯で天気予報をチェックしますと太陽が怒ってるように真っ赤ですよね

京都も蒸し暑く最近「暑い暑い」が挨拶がわりとなってます。
さてそんな夏。京都にはたくさんのイベントがあります

コンチキチンの祇園囃子の音色が街中で聞こえてきます。
いよいよ祇園祭の時期がきました

今年は宵山の日、うち2日間が休日にあたるのでお客様が沢山来て下さる事を期待してます

宵山の山や鉾を見るのも良いのですが、この時期、町家で紹介されてる屏風を歩きながら見るのも私はおすすめいたします。
京都の町家といいますと格子があるのが特徴ですが、この時期は格子を取り外しなかに屏風を展示します。
定期観光バスでも宵山のコースがありますので、美しい屏風祭をご覧になりませんか


話は変わり、「宮廷鵜飼と夕景の嵐山」(LG)コースを御紹介します

7月1日から始まりました。
始まって6年目となります。
まずは「十三まいり」で知られる虚空蔵法輪寺で嵯峨野一帯と京都市内の夕景を楽しみ、渡月亭さんでのご夕食です

そしていよいよ宮廷鵜飼です

鵜匠さんと鵜のタッグがすごいです。
鵜も機嫌が悪くなるようで、機嫌をよくするのも鵜匠さんの仕事とか・・人間と一緒ですね
(笑)


 
  
 
  


篝火(かがりび)の火に集まる鮎を捕らえようとする姿をいつしか皆ががんばれーがんばれーと声援を送ったり、
捕らえた時に拍手がおきたりと遠くから見てるのもおもしろいものです

このコースでは鵜飼船の乗船記念として耳皿のお土産をお配りします。
平安時代のお箸置きです。
夕方は少し暑いですが、船に乗ると自然のクーラーで涼しく夏の風物詩を楽しんでいただけます


P.S定期観光バスの乗り場に七夕の笹を飾りました。
本来は7月7日の七夕で片づけるのですが京都では
来月8月旧歴に合わせて「京の七夕」イベントを行いますので8月中旬頃まで飾ります。
乗り場へお越しの際には是非ご覧ください

お客様に書いていただいた短冊も飾らせて頂いてます

私のひこぼし様はいつ現れますでしょう



 
  


夏の京都・京都定期観光バスに皆様がお越しのなる日を心よりお待ちしてます



本日ご紹介しました
祇園祭の宵山、山鉾巡行コースの詳細はこちら
「宮廷鵜飼と夕景の嵐山(LG)」コースの詳細はこちら




 【ホームへ戻る】